おすすめの食べ方 |
・香ばしく焼き上がった一夜干しにお好みでスダチやショウガを添えて、そのままご飯のお供や酒の肴に! (焼き物として身を召し上がったあとに残った頭や中骨等の「アラ」に、熱湯を注いで少しお醤油をたらせばお吸い物ができます。) ・炊飯器でお米と軽く焼いた一夜干しを乗せて炊いて、炊込みご飯に! ・バターで炒めてムニエルに! ・お野菜と一緒に水と少量の白ワインで蒸し煮してアクアパッツァに! |
---|---|
おすすめのお酒 |
日本酒 ビール |
配送方法 | 冷凍便(冷凍商品のため宅配ボックス不可) |
内容 |
|
原材料 | あまだい(山陰沖)、食塩 |
保存方法 | 冷凍(-18℃以下) |
賞味期限 | 1ヶ月 |
栄養成分表示 |
100gあたり 熱量:94.0kcal たんぱく質:20.2g 脂質:0.9g 炭水化物:0.0g 食塩相当量:2.2g ※栄養成分表示は目安となります。 |
アレルギー | ー |
注意事項 | ※焼く前に解凍すると旨味が逃げてしまうので、焼き物として調理する場合は必ず冷凍のまま焼いてください。 |
石州ぐじ一夜干し 大(あまだい) 400g~450g
¥5,616(税込)
【数量3尾限定】夏が旬!!釣り物の甘鯛で作る贅沢一夜干し
京都ではこのあまだいをグジと呼び、高級料亭では焼き物等で提供されています。徳川家康公が大変好み、江戸時代には献上魚として大切にされていました。
「石州ぐじ一夜干し」は、島根県浜田沖の漁場で一本釣りで漁獲されたあまだいをただちに下処理をしたのち、浜の匠が丁寧に一夜干しにしたものを、急速冷凍して新鮮さを閉じ込めました。あまだいの上品で優雅な風味をご堪能ください!
カットサービスをご利用ください
大型の干物は焼くのが大変。一人では食べきれない。大型の一夜干しを、カットして真空包装します。見た目は豪華な大型魚、必要な分を取り出して調理するだけです。頭だけ焼けば、お吸い物も簡単にできて料理の幅も広がります。カットイメージも掲載しております。ご希望の方はオプションよりご選択可能です。
ショッピングガイドはこちら
おすすめの食べ方 |
・香ばしく焼き上がった一夜干しにお好みでスダチやショウガを添えて、そのままご飯のお供や酒の肴に! (焼き物として身を召し上がったあとに残った頭や中骨等の「アラ」に、熱湯を注いで少しお醤油をたらせばお吸い物ができます。) ・炊飯器でお米と軽く焼いた一夜干しを乗せて炊いて、炊込みご飯に! ・バターで炒めてムニエルに! ・お野菜と一緒に水と少量の白ワインで蒸し煮してアクアパッツァに! |
---|---|
おすすめのお酒 |
日本酒 ビール |
配送方法 | 冷凍便(冷凍商品のため宅配ボックス不可) |
内容 |
|
原材料 | あまだい(山陰沖)、食塩 |
保存方法 | 冷凍(-18℃以下) |
賞味期限 | 1ヶ月 |
栄養成分表示 |
100gあたり 熱量:94.0kcal たんぱく質:20.2g 脂質:0.9g 炭水化物:0.0g 食塩相当量:2.2g ※栄養成分表示は目安となります。 |
アレルギー | ー |
注意事項 | ※焼く前に解凍すると旨味が逃げてしまうので、焼き物として調理する場合は必ず冷凍のまま焼いてください。 |