佐伯屋自慢の干物「一晩干のどぐろ」
佐伯屋の干物「のどぐろ」は原料から違うんです
高級魚のどぐろと言っても、産地や大きさで脂ののりは大違い。100gを超えると脂質含量の平均値は10%を超えますが、ばらつきは大きく、どうしても当たり外れが出てしまいます。150g以上になると脂質含量はほぼ全て10%を超え、安心してのどぐろの上質な旨味を楽しむことができます。佐伯屋の一晩干「のどぐろ」は、脂が最ものる日本海西部の海域で、のどぐろ水揚げだいたい日本一のあけぼの丸が漁獲したのどぐろを原料とした「One Frozen」製法の干物です。しかも、のどぐろの入ったセット商品はすべて脂ののりが安定している150g以上のものを使用。お客様は勿論。お客様の大切な方にも喜んで頂けます。
佐伯屋がおすすめする、のどぐろが入った干物セット商品
1,【浜の匠いわみ】お手頃中型のどぐろ3尾干物セット(ご贈答に)¥5,000(税込)
のどぐろのサイズ、脂の乗りの良さに人気のある商品です。焼きやすい大きさですので、贈答用はもちろんご家庭用でも喜んで頂けるセットです。
2,【浜の匠いわみ】大型のどぐろ2尾干物セット(ご贈答に)¥5,000(税込)
サイズが少し大きくなっただけでも脂の乗りはだいぶ異なります。脂の乗りを十分に味わいたい方にお勧めです。
今だけ!!ご家庭で高級料亭の味「特々大のどぐろ一夜干し」を緊急放出
新型コロナウィルスの猛威により、外食産業は時短営業や休業を余儀なくされています。佐伯屋でも、東京の高級料亭に「特々大のどぐろ一夜干し(350~400g)」を納入しておりましたが出荷が停止してしまいました。
そこで、普段オンラインショップでは出さない特別サイズを、数量限定で提供します。是非この機会に、高級料亭の味をご自宅でご堪能下さい(無料のカットサービスをご利用頂けます)。
サイズも豊富。山陰日本海の「のどぐろ」をお楽しみ下さい
佐伯屋ではのどぐろを大小取り揃えておりますが、脂ののりを楽しみたい方は是非大型ののどぐろをお勧めします。一晩干「のどぐろ」のサイズをご紹介します。脂がしっかりのったものをご希望の場合は150g以上がベストです。
それより小型のものでも、浜の匠が長年培った目利きで、脂ののった原料を選んでおりますのでご安心してお召し上がりいただけます。
特々大 350~400g 3~4人でお召し上がりいただけるサイズです。
特大 230~250g 2~3人でお召し上がりいただけるサイズです。
大 200~230g 2人でお召し上がりいただけるサイズです。
中大 180~200g 2人でお召し上がりいただけるサイズです。
中 150~180g 1人で堪能していただけるサイズです。
中小 130~150g 1人分の夕食のメインのおかずにできるサイズです。
小 70~90g 晩酌の肴や、朝食のおかずにできるサイズです。
調理法もいろいろ。干物アレンジレシピ。
のどぐろ一夜干しの調理方法は焼くだけではありません。アクアパッツァ、グリルフォンドボー、リゾットなど洋風な調理方法もお試しください。
のどぐろを始めとして様々な一夜干しのレシピを公開しています。是非、一夜干しの新しい魅力をお楽しみください。