のどぐろ一夜干しのチーズリゾット
調理時間:12分
日本でも定番のイタリア料理です。
本来は生米から作るものですが、今回は簡単レシピをご紹介しています。
炊き立てのご飯を使うと粘り気が出てしまうので冷ご飯で作るとより美味しくなります。
作り方
- のどぐろの一夜干しを焼き、身をほぐしておく
- 鍋にバターとにんにくみじん切りを入れて火にかけ、香りを出す。
- ②に①とたまねぎ粗みじん切り、パプリカ赤、黄の粗みじん切り、えのきを入れて炒める。
- ③に冷やご飯をレンジで温めたものを加え、牛乳を入れ沸騰させる。
- コンソメスープの素を入れ、塩コショウで味を調える。
- 皿に盛り付けて、パルメザンチーズをかける。パセリのみじん切りを散らす。
【材料】2人前
| のどぐろ一夜干し | 1/2枚 |
| たまねぎ | 1/4 |
| パプリカ赤 | 1/6 |
| パプリカ黄 | 1/6 |
| えのき | 1/8 |
| にんにく | 一かけ |
| バター | 10g |
| 冷やご飯 | 100g |
| 牛乳 | 150㏄ |
| コンソメスープの素 | 小さじ 1/2 |
| パルメザンチーズ | 大さじ1 |
| パセリのみじん切り | 適量 |
| 塩コショウ | 適量 |

" alt="甘鯛一夜干し粒マスタードソース"/>
" alt="のどぐろ一夜干しの豆乳スープ"/>
" alt="のどぐろ一夜干しグリルフォンドボーソース"/>
" alt="のどぐろ一夜干しの夏野菜彩り和風パスタ"/>