のどぐろ一夜干しの夏野菜彩り和風パスタ
調理時間:30分
夏野菜をたくさん使った、暑い季節にサッパリと頂ける和風パスタです。
味付けも麺つゆのみでシンプルですので、夏休みのランチに最適です。
作り方
-
のどぐろ一夜干しを焼き、取り出してほぐしておく。
(フライパンで焼くことをお勧めします。) - 野菜を好みの大きさに切る。
- たっぷりのお湯にパスタをパッケージに記載された時間茹でる。記載がない場合は7分ほど茹でる。
- フライパンにごま油を入れ、中火で野菜を炒める。野菜に火が通ったら、①ののどぐろを入れる。
- 茹で上がったパスタを④の中に入れ、中火のままさっと炒め、麺つゆを入れさらにさっと炒める。
- お皿に盛り付け、トッピングを乗せる。
【材料】1人前
| のどぐろ一夜干し(120g) | 半身 |
| パスタ | 80g |
| 湯(茹で用) | 1,000ml |
| 塩(茹で用) | 小さじ2 |
| ナス | 1/2本 |
| しめじ | 15g |
| ピーマン | 1/2個 |
| 麺つゆ(2倍濃縮) | 小さじ2 |
| ごま油 | 小さじ2 |
| のり(トッピング用) | 適量 |

" alt="瑞かれいの冷燻デュクセルソースミルフィーユ仕立"/>
" alt="白いか一夜干しのトマトソースパスタ【コラボレシピ】"/>
" alt="一夜干しアラカルト"/>
" alt="どんちっちあじの軽いトマトソースパスタ【コラボレシピ】"/>